実践中心ですぐ使えるスキルを習得
お客様の笑顔をつくるチームの育成
おもてなしの心が企業の価値を創る
ホスピタリティ

ホスピタリティ業界の今は、顧客体験の向上とともに、AIやビッグデータによるサービスの高度化が進んでいます。ホテルやレストランをはじめ、医療・観光・製造業まで、幅広い分野でパーソナライズされた接遇が求められる今、私たちは実践的な研修を通じて柔軟性・共感力・即応力を備えた人材を育成します。
接遇において最も重要なのは「心を尽くす姿勢」です。 私たちは“「和」のOMOTENASHI”精神を核に、講演・研修を通して顧客満足度向上と企業価値の強化を支援。 また、メンタルヘルス・アンガーマネジメントに関する知見も取り入れ、組織全体の人間関係・モチベーション改善にも貢献します。
講師は、1976年大手航空会社での国際線乗務(アシスタントパーサー)を経て、老舗ホテルでのブライダル部門立ち上げなど、実績豊富な経歴を持ちます。 これまでに約1,000名の接遇インストラクターを育成し輩出してきました。多様な現場の声に応えながら、現場で「すぐに役立つスキル」と「プロ意識」を身につける研修・セミナー・講演を全国で実施中です。
- 実践中心の接遇研修プログラム
- 企業文化に合わせたカスタマイズ研修
- 豊富な導入事例のナレッジ共有
- 接遇インストラクターの養成
- ホテル・旅館等の宿泊施設
- 実践中心の研修・セミナー
- 管理職向け
- ビジネスマナー研修
- 企業受付および事務部門
- 豊富な導入事例のナレッジ共有
- 接遇インストラクターの養成
- 社内インストラクター養成
- 行政窓口受付および電話応対
- テーマパーク
- 案内係および電話応対
- ゴルフ場
- フロント、キャディ応対
航空会社・ホテル・医療・自動車・産業機器・お菓子・テーマパークなど多分野で培った実践型研修およびセミナー・講演で信頼される接遇力を育てます。
ビジネス支援
パーソナルコンピュータの誕生から約半世紀。 現在のIT市場は多様なデバイスと高度な技術が融合し、AI・クラウド・IoTの進展とともに、価格・性能・デザイン・エコ性など多面的なニーズが求められています。 今後は量子コンピュータやブロックチェーンなど新技術が市場を変革してと考えられています。
IT企業の立ち上げからIPO支援に至るまで、DX推進・人材育成・業務効率化など多岐にわたるサポートを展開。 専門的な領域も、何方にもわかりやすく、かつ実践的にお伝えすることを強みとしています。 モバイル対応・コールセンター構築なども含め、幅広い課題に対応します。
1981年以降、半導体から産業用システム、ソフトウェア開発、携帯コンテンツ、Webサービス、コンサル事業まで数々の実績を重ねてまいりました。 国内外の販路開拓やVCによる資金調達、講演登壇歴も豊富で、現在も現場目線でのご希望に沿った支援お手伝いをしています。
成長フェーズに合わせたシナリオを資金調達、営業戦略、ガバナンスに至るノウハウを組み合わせ、最適なプランの組み立てをお手伝いします。
- DX戦略立案・実行支援
- 資金計画・調達
- 経営サポート
- ガンバナンス

1979年米国より帰国から2011年までの約30数年におよぶIT知見と経営ノウハウでお手伝いします。
ミッション


共感が生み出す感動と心を動かす
「おもてなし」
ホスピタリティ業界における経営支援の使命は、卓越した顧客体験を提供し、ビジネスの持続的な成長を支援することにあります。私たちは、温かく思いやりのあるサービスを通じて、お客様にとって忘れられない時間を創出し、ブランドの価値を高めます。スタッフの教育やオペレーションの最適化により、効率性と質の向上を図り、業界のベストプラクティスを積極的に取り入れていきます。

未来を切り拓く戦略とノウハウ
「成功への道を共に」
革新的な経営戦略と最新のテクノロジーを駆使して、企業の競争力を強化します。データ分析を活用したマーケットインサイトの提供、持続可能な経営方針の導入、そしてお客様の期待を超えるサービスの創造を通じて、業界全体の発展に貢献していきます。私たちの使命は、ホスピタリティの本質を大切にしながら、企業が未来に向けて力強く歩み続ける支援をすることです。
実績事例
お問合わせ
個人情報保護方針
当サイトでは、お問い合わせ時にご提供いただく個人情報(氏名、メールアドレス、電話番号など)を、以下の目的のみに利用いたします。
- 1.お問い合わせへ対応およびご連絡
- 2.サービス改善のための統計分析(個人を特定しない形)
安全管理措置
- 情報はSSL/TLS通信で取得し、第三者からの不正アクセス・漏えい防止のため適切な技術的・組織的対策を講じます。
- 保管期間は最終ご連絡日から3年を目安とし、その後は速やかに安全に廃棄します。
第三者提供の禁止
法令に基づく場合を除き、お預かりした情報を外部に提供・共有することはありません。
開示・訂正・削除のご請求
ご自身の情報の開示、訂正、利用停止、削除をご希望の場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
※広告等の事業者様
広告またはセールス等のお問合せは一切受付けていませんので、お問合わせフォームのご利用はお控えください。
上記にご同意いただける方のみ、お問い合わせフォームをご利用ください。
〈お問い合わせ先〉
(担当:個人情報保護窓口)
※受付:平日10:00~18:00(土日祝除く)
【ご注意】
個人情報取り扱いをお読みいただき同意いただいたものとさせていただきます。
下記の「無料お問合わせ」ボタンをクリックしておすすみください。